つながりが紡ぐ、
それぞれのストーリー。
-
「継続が生む実力と信頼」
積み重ねた経験が、自信につながる。販売職 入社5年目
- 大切にしていることと、それが仕事にどう活きていますか?
- 「継続すること」を大切にしています。どんなことも続けなければ実力はつきませんし、成果を出し続けることでしか信頼は得られません。積み重ねた経験と信頼は、自分自身の自信にもつながります。逆に、自信がなければ、お客さまやスタッフの不安を招いてしまいます。仕事において継続することは、お客さまに安心感を与え、スタッフとともに成果を生み出すために欠かせない要素だと考えています。
- 応募者へメッセージをお願いします。
- 就職活動をしていると、たくさん迷ったり、「この決断でよかったのかな?」と不安になったりすることもあると思います。でも、後になって「あの選択は正しかった」と思えるかどうかは、就職後の自分の頑張り次第です。まずは、体調に気を付けながら、今できることを全力でやり切りましょう!
-
フィルターを外した先に
広がる出会いがある。販売職 入社3年目
- 大切にしていることと、それが仕事にどう活きていますか?
- 私が大切にしているのは「素直でいること」です。この仕事では多くの人と接する機会があり、その分、さまざまな考え方や価値観と出会います。自分を貫くことも大切ですが、自分のフィルターをかけることなく受け止めることで、新たな気づきに出会うこともできます。
そうした出会いを積み重ねることで、お客さまとの楽しく穏やかな空間が生まれ、寄り添った対応ができるようになりました。 - 応募者へメッセージをお願いします。
- 楽しさや胸が弾む出来事ばかりではなく、覚えなければならないこともたくさんあります。しかし、その学びが直接仕事につながるからこそ、大変な分だけ得られるものも大きいはずです。挑戦、やりがい、優しさ。皆さんにとっての「出会い」を、一緒に見つけましょう。
-
動くことでしか
得られない信頼がある。法人営業職 入社3年目
- 大切にしていることと、それが仕事にどう活きていますか?
- 学生時代のアルバイト経験を通じて、行動力とコミュニケーション力を培いました。大学4年間で、塾講師・飲食店・カラオケ・インターンなど8つのアルバイトを経験。初めての環境に飛び込む力と、周囲と良い関係を築く力を身につけました。この経験は営業の仕事にも活かされています。アポ取りや訪問など、まずは行動を起こすことを大切にし、一人で抱え込まず同行を依頼することで、周囲を巻き込んだ営業スタイルを実践。結果として受注率が向上し、ベンダーや社内部署とも良好な関係を築くことができています。
- 応募者へメッセージをお願いします。
- 社会人になる不安はあるかもしれませんが、まずは行動することが大切です。挑戦と失敗を繰り返すことで確実に成長できます。そして、たとえ失敗しても助けてくれる先輩がたくさんいるので、安心して飛び込んでください。一緒に挑戦できることを楽しみにしています!
-
たかが一歩、
されど大きな推進力。法人営業職 入社5年目
- 大切にしていることと、それが仕事にどう活きていますか?
- 私は「〇〇してみよう」という言葉を大切にしています。たとえば、いつもと違う道を選んでみよう、普段とは違う視点で考えてみよう。そんな小さなチャレンジを積み重ねることで日々の中に新たな気づきや学びが生まれます。仕事でも、業務の進め方を少し変えてみる、効率的なやり方を試してみるなど、小さなチャレンジを意識しています。そうすることで、新たな発見が増え、より良い方法を見つけられるようになりました。この積み重ねが、自分の成長や成果につながっていると実感しています。
- 応募者へメッセージをお願いします。
- チャレンジすることを恐れず、積極的に挑戦してみてください。ミスをすることを怖がる必要はありません。MXモバイリングには、失敗しても周りがしっかりフォローしてくれる環境があります。安心して、一歩を踏み出してみましょう。