つながりが紡ぐ、
それぞれのストーリー。

数字で見るMXな人たち

平均年齢

37歳

(2025年4月1日現在)

平均年齢

新しいことに挑戦しやすい、ちょうどいい世代構成。成長を後押しする環境が整っています。

社員に聞いた

会社のいいところは?

会社のいいところは?

給料がいい

2位 休みが多い
3位 福利厚生がしっかりしている

安心して働ける環境があり、充実した待遇と働きやすさが、日々のモチベーションにつながっています。

男女比率

男性43%  女性57%

男女比率

性別に関わらず、活躍できる環境づくりを大切にしています。女性リーダーの育成や柔軟な働き方の推進にも力を入れています。

社員に聞いた

入社の決め手は?

職場の魅力

働きやすい環境

2位 成長できそう
3位 転勤がない

自分に合った環境で、キャリアを築けること。あなたらしく働ける理由がここにあります。

数字で見るMXな人たち

社員に聞いた

どんな人が活躍している?

どんな人が活躍している?

ポジティブ(前向き)

2位 自分で考えて動ける(能動的)
3位 相手のことを考えられる人

変化をたのしみ、前向きに捉え、自ら考えて動く。そして、相手の気持ちを理解しながら行動する。その姿勢が、成長と成果につながります。

平均勤続年数

10.6年

(2025年4月1日現在)

平均年齢

長く働く社員が多いのは、働きやすさとやりがいがある証拠です。キャリアを積み重ね、自分らしい未来を描けます。

社員に聞いた

休みの過ごし方は?

休みの過ごし方は?

旅行

2位 ライブ(推し活)
3位 子供と遊ぶ

思いきり楽しめる時間があるから、仕事にも全力で向き合える。メリハリのある働き方が、毎日をもっと充実させます。

社員に聞いた

仕事のやりがいは?

仕事のやりがいは?

お客様に感謝された時

2位 自己成長を感じた時
3位 部下・後輩が成長したと感じる時

感謝の言葉が自信に変わり、挑戦が成長につながる。支えた後輩の成長が、自分の喜びになる。仕事を通してたくさんの喜びを感じることができます。

社員紹介

先輩たちの体験談に、入社後の自分を重ねてみませんか?

  • 「継続が生む実力と信頼」
    積み重ねた経験が、自信につながる。

    販売職 入社5年目

    大切にしていることと、それが仕事にどう活きていますか?
    「継続すること」を大切にしています。どんなことも続けなければ実力はつきませんし、成果を出し続けることでしか信頼は得られません。積み重ねた経験と信頼は、自分自身の自信にもつながります。逆に、自信がなければ、お客さまやスタッフの不安を招いてしまいます。仕事において継続することは、お客さまに安心感を与え、スタッフとともに成果を生み出すために欠かせない要素だと考えています。
    応募者へメッセージをお願いします。
    就職活動をしていると、たくさん迷ったり、「この決断でよかったのかな?」と不安になったりすることもあると思います。でも、後になって「あの選択は正しかった」と思えるかどうかは、就職後の自分の頑張り次第です。まずは、体調に気を付けながら、今できることを全力でやり切りましょう!
  • フィルターを外した先に
    広がる出会いがある。

    販売職 入社3年目

    大切にしていることと、それが仕事にどう活きていますか?
    私が大切にしているのは「素直でいること」です。この仕事では多くの人と接する機会があり、その分、さまざまな考え方や価値観と出会います。自分を貫くことも大切ですが、自分のフィルターをかけることなく受け止めることで、新たな気づきに出会うこともできます。
    そうした出会いを積み重ねることで、お客さまとの楽しく穏やかな空間が生まれ、寄り添った対応ができるようになりました。
    応募者へメッセージをお願いします。
    楽しさや胸が弾む出来事ばかりではなく、覚えなければならないこともたくさんあります。しかし、その学びが直接仕事につながるからこそ、大変な分だけ得られるものも大きいはずです。挑戦、やりがい、優しさ。皆さんにとっての「出会い」を、一緒に見つけましょう。
  • 動くことでしか
    得られない信頼がある。

    法人営業職 入社3年目

    大切にしていることと、それが仕事にどう活きていますか?
    学生時代のアルバイト経験を通じて、行動力とコミュニケーション力を培いました。大学4年間で、塾講師・飲食店・カラオケ・インターンなど8つのアルバイトを経験。初めての環境に飛び込む力と、周囲と良い関係を築く力を身につけました。この経験は営業の仕事にも活かされています。アポ取りや訪問など、まずは行動を起こすことを大切にし、一人で抱え込まず同行を依頼することで、周囲を巻き込んだ営業スタイルを実践。結果として受注率が向上し、ベンダーや社内部署とも良好な関係を築くことができています。
    応募者へメッセージをお願いします。
    社会人になる不安はあるかもしれませんが、まずは行動することが大切です。挑戦と失敗を繰り返すことで確実に成長できます。そして、たとえ失敗しても助けてくれる先輩がたくさんいるので、安心して飛び込んでください。一緒に挑戦できることを楽しみにしています!
  • たかが一歩、
    されど大きな推進力。

    法人営業職 入社5年目

    大切にしていることと、それが仕事にどう活きていますか?
    私は「〇〇してみよう」という言葉を大切にしています。たとえば、いつもと違う道を選んでみよう、普段とは違う視点で考えてみよう。そんな小さなチャレンジを積み重ねることで日々の中に新たな気づきや学びが生まれます。仕事でも、業務の進め方を少し変えてみる、効率的なやり方を試してみるなど、小さなチャレンジを意識しています。そうすることで、新たな発見が増え、より良い方法を見つけられるようになりました。この積み重ねが、自分の成長や成果につながっていると実感しています。
    応募者へメッセージをお願いします。
    チャレンジすることを恐れず、積極的に挑戦してみてください。ミスをすることを怖がる必要はありません。MXモバイリングには、失敗しても周りがしっかりフォローしてくれる環境があります。安心して、一歩を踏み出してみましょう。