岩野 貴章
法人営業職 2005年入社
入社以来、一貫して法人営業としてのキャリアを歩んできました。入社の決め手も、法人向けに携帯電話の提案だけでなく、多種多様なニーズに柔軟に応えられるビジネス環境に魅力を感じたから。その提案の範囲は、ITやモバイル端末の進化とともに年々広がっていき、現在では法人企業のお客さまに対して、スマートフォンやタブレットの導入支援から運用支援、故障サポート、通信費管理といったモバイル端末に関わるあらゆる提案に加え、セキュリティ対策、さらにはオンライン会議のシステム構築など、企業のビジネスやコミュニケーションが円滑に進むためのソリューションをお客さまごとのニーズに合わせて幅広く提供しています。また、総合商社である丸紅グループの一員としての強みも生かし、モバイル端末以外でもなんでも扱うことができる点も、MXモバイリングの法人事業の面白さ。様々な提案を入口に、お客さまのビジネスの課題解決や成長をサポートできるやりがいがあります。
そうした法人事業部において、私は現在、横浜拠点の拠点長を務めています。当社の拠点長は、言うなれば社長のような存在。「人財」と「経営」という組織運営の要となる二つの業務の裁量をほぼすべて任されています。人財に関しては、法人営業職の育成がメインとなるのですが、ときには若手の法人営業に同行し、自ら手本を見せながら営業のスキルアップや仕事の進め方を指導しています。また、経営では常に情報収集や市場の環境分析などを行い、「どのソリューションの提案に力を入れるか」「どのメンバーをどのお客さまに配置するか」といった経営戦略を立て、実行していくのです。人財育成に関しても、経営戦略に関しても、大切なのは短期的な視点ではなく、長期的な視点に立って考え、判断すること。一歩先、二歩先を見据えて動き、拠点として結果を出し、会社全体の成長に貢献できた時は大きな達成感がありますね。
法人営業職としてターニングポイントとなったのは、2017年に都心部の恵比寿拠点に異動したことです。恵比寿拠点はお客さまとの取引総額が大きく、MXモバイリングの法人事業部の中でも最も大きな予算が掲げられている部署でした。この部署の成績次第で、会社全体の成績も変わるくらい、影響力が大きいためその一端を担うことで、私自身の予算達成に対する責任感も強くなりましたね。また、お客さまのビジネスに対する意識やITのリテラシーが高く、求められる提案スキルが比例して高くなる点も大きな特徴の一つ。モバイル端末の知識だけでなく、様々なソリューションやセキュリティに関する知識を必死に学んだのもこの時期でした。多種多様なお客さまとの商談を通じて、「聴く力・話す力・場をつくる力」は相当鍛えられたのではないでしょうか。さらに、この部署に異動して半年後にはチームリーダーを任されたため、チーム運営や人財育成の力も磨くことができ、自分自身の成長につながったと思います。
入社当時から人財育成には興味を持っており、2019年には「教育担当ライセンス」と呼ばれる社内認定資格を取得するなど、これまで「人に教え、人を育てること」にやりがいを感じながら仕事をしてきました。こうした人財育成の部分は今後も力を入れていきたいですし、自分が教育に携わった社員が一人でも多く、多方面で活躍してくれたらうれしいですね。そのためにも自分自身ももっと成長し、メンバーとのコミュニケーションにも力を入れていきたいです。そして、拠点メンバーの育成によってレベルアップを図り、横浜拠点を全国トップの売上を誇る拠点にしていきたいと考えています。この会社は手を挙げ、結果を出した人が正しく評価を受け、年次に関係なく、次のステージで挑戦できる会社。ゆくゆくは、拠点長の先のポジションにあたる、エリア全体を任されるマネージャーになりたいと考えています。